【神回5選】探偵!ナイトスクープの絶対観てほしい感動&爆笑エピソード!

こんにちは、自称バラエティ愛好家です

今回は『探偵!ナイトスクープ』の中から、とにかく観てほしい神回を5本セレクトしました!

涙が出るほど感動する回や、声を出して笑える爆笑回まで、バラエティの醍醐味が全部詰まってます。

知らない人も、見たことある人も、共感&驚き間違いなしです!


1. レイテ島からの手紙(2011年1月7日放送)

戦争で故郷を離れた父親が送った手紙を解読する依頼。現代技術と心温まる人々の協力で、感動のラストに…。

  • 文字のかすれた手紙を最新OCRで読み解く
  • 依頼者家族への思いが胸に刺さる
  • 涙腺崩壊の名作回

探偵ナイトスクープの 屈指の感動作と言われています 。


2. 宿酔(2014年3月7日放送)

和田教授の“二日酔い”詩に心酔する学生の夢を叶える依頼。最初は不思議、でも聴けばハマる“するめ系”回。

  • 数学教授が即興で作るオリジナル曲
  • 聴けば聴くほど味が出る作品
  • リピーター続出の中毒性あり

「2回3回聴くとどんどんハマる」と話題になった神回です  。


3. 四葉のクローバーの声が聞こえる少女(2012年7月放送)

四つ葉のクローバーが「ここだよ」と教えてくれる少女。不思議すぎて「信じられない…!」と誰もが驚く回。

  • 30秒で10本見つける驚異の能力
  • 探偵・たむら氏も絶句
  • 松本人志さんも認めた“不可思議回”

4. 23年間会話のない夫婦

結婚後ずっと会話なしで過ごした夫婦の空気を、ナイトスクープの力で取り戻す感動物語。

  • 公園で探偵が間を取り持つ
  • 依頼者家族や子供たちの涙がじんとくる
  • 静かにしみる優しさが胸に刺さります

「探偵の仕事ってここまでできるんだ…」と実感する、究極の感動回  。


5. 6歳児のお寺修行(2014年9月26日放送)

「お坊さんになりたい!」という可愛い6歳児・優人くんが、本当にお寺で修行体験!涙あり笑いありの名作。

  • 幼いながらも必死に座禅に挑む姿にホロリ
  • 名言連発の天使オーラ
  • スタジオもじんわり笑顔に

🎯 まとめ:どれも「人情」と「驚き」が詰まった良エピソード!

この5本を観れば、ナイトスクープが“ただの笑い番組じゃない”理由がわかります:

  • 戦争、家族、成長、といった重いテーマにも真正面
  • 子ども・大人・依頼者の本気が胸を打つ
  • ゆるい空気の中に本物のドラマがある

気になった回があれば、ぜひDVDやネット配信でチェックしてみてください!

「他にもオススメあるよ!」という方はコメントでぜひ教えてくださいね😊

ではまた、良いナイトスクープライフを✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました